Navigation Center創造社の就職支援

2年間の緻密で多彩なサポートで
学生が抱く理想の未来へ導く。

創造社の就職支援では、デザイン業界でのキャリア教育の専任教員・スタッフが学生のニーズに応えるオープンな場とキャリア形成のプロであるキャリアコンサルタントが常駐するキャリアプログラムとの2本だてで学生をサポートしていきます。

デザインのプロとキャリア形成のプロが両側面から志望する分野での業界研修、卒業生との交流、さらにはフリーランスや独立起業等のサポートやアドバイス。多彩で柔軟なプログラムを通じて、就職へ、独立へと学生の希望に合わせてナビゲートしています。


また学生が目指す業界への就職をサポートするだけがゴールだとは考えておらず、創造社が理想とするデザイナー像の実現、企業にあっても将来独立しても、デザイナーとして自立し、常に問題意識を持って仕事に取り組める自立自創型の人材、価値創造を目指して挑戦を続ける人材を育成しています。

福村 保|福村環境デザイン研究所 主宰|戦略企画プロデューサー|2024年4月からキャリアセンター センター長|主にインテリア・空間系専門授業、全学生の就職支援統括マネージメントを担当

自己表現のための7つのプログラム

  • 1. 将来の目的やキャリアデザインを描く為の情報共有(将来像のプロファイル・業界研究・就職先企業の分析)
  • 2. 学生のあいまいなニーズの整理と秩序づけを目的とする目的別カウンセリング ※1
  • 3. 時代のニーズに即した能力を持ち合わせているかを診断する「能力の棚卸し」 ※2
  • 4. 個の訴求力をアップさせるプロモーション指導 ※3
  • 5. 時代が生む新しい課題に応答できるスキル・能力のアップデート
  • 6. 自分にはどのようなスキルや専門性を身に付けるべきかを考え、把握できるようにする明確なキャリアパスの提示
  • 7. ミスマッチをなくす求人・給食ニーズのマッチングの各プログラムを個別カルテで状況に合わせて提供する
  • ※1 目的別カウンセリング:多様なコンサルティングを行う30名のカウンセラー組織、キャリアコンサルタント国家資格者、産業カウンセラー、心理カウンセラー、メンタルヘルス資格者、ファイナンシャルプランナー、精神保健福祉士、社会保険労務士、社会福祉士など、個々の目的や課題に適切なカウンセリングを行います。
  • ※2 能力の棚卸し:能力の棚卸しは、テクニカルスキル(デザイン分野の専門的なスキル)とヒューマンスキル(ベーシックなビジネススキル)の2種類の個々のスキルを測ります。専門のキャリアコンサルタントにより「個々の強み、スキル」を言語化し、自分の能力に対して目的に必要な補完スキルは何か、また現在のスキルで活躍できるステージを理解します。定期的な能力の棚卸しで、今後の発展性が見込めない古いスキルには固執せず、新しいスキルの獲得にチャレンジする。それが自分らしいキャリアを創っていく上で大切なことです。
  • ※3 プロモーション指導:就活に必要となるポートフォリオ指導。

「求人企業」を確保する

学外団体や卒業生、教職員とのネットワークを強化し提供される情報を円滑に反映

まず第一に、獲得すべき求人分野を明確にするため、早期より就職に向けた学生の進路希望調査を進めています。第二に、新たな求人分野の掘り起こしや仕組みづくりを協会組織、外部デザイン団体など、学外団体との共同事業により実施する他、卒業生や教員組織、内部関係部署との協力体制を築きあげ、学生へ求人情報をスムーズに提供していくための交流基盤づくりに取り組みます。

「学生の訴求力」を高める

ポートフォリオ作成指導やワークショップ、セミナーなど充実した就職支援システムづくり

ポートフォリオとは、授業課題や自主制作作品をまとめた作品集のこと。これは、作品を通して自己の修得技能や希望職種への意欲などを採用担当者に示す重要なツールです。完成度の高いポートフォリオが制作できるよう指導を行う他、ワークショップの開講やマッキントッシュ関連、カラーコーディネーターなど各種資格の対策講座を実施。学生のスキルアップを図り、希望分野への就職を実現するための支援プログラムを実施しています。

学生と企業の企業の
「適切な調和」をはかる

求人企業情報の適切な提供と学生をサポートするカウンセリングやオリエンテーションの実施

求人の確保と共に、その情報をより適切に提供するために学校独自の求人サイトでは分野や職種、雇用形態、勤務地などから効率的に求人を検索することができます。また、求人企業側から学生へアプローチも可能。双方向のアプローチを可能にすることで学生と企業の最適な調和をはかります。また、就職活動で不安や迷いが生じた時、精神面でもサポートできるよう随時カウンセリングやオリエンテーションも実施しています。

就職指導プログラム

キャリアプログラム

1年次(3単位)基礎科目

ビジネスリテラシー(NaviWS1)業界研究/情報収集(1単位)

デザイン分野・デザイン関連業界を研究し、自己の目標を定める科目です。どういった業種・職種があるのか、デザインスキルを活かしてどのような業界に就くことができるのかなど、その情報収集方法を学びます。その他、業界の方やOBを迎えてのミニセミナーで、これから必要となる人材像や必要な能力の把握など自己の学習と就職の目標に気づきをもたらします。

ソーシャルスキルトレーニング1(1単位)

[コミュニケーション・ストレス耐性トレーニング・就活マナー]主にコミュニケーション力を高めるトレーニングを行います。社会人の必須スキルとして様々なコミュニケーションの在り方、その上でのマナー。また、ストレスに対応する「心」のトレーニングなどを実践的に体得していきます。

キャリコン「キャリアパス・自己分析」(1単位)

[コミュニケーション・ストレス耐性トレーニング・就活マナー]主にコミュニケーション力を高めるトレーニングを行います。社会人の必須スキルとして様々なコミュニケーションの在り方、その上でのマナー。また、ストレスに対応する「心」のトレーニングなどを実践的に体得していきます。

2年次(3単位)基礎科目

キャリアプログラム(1単位)

自己の持つ個性や学修した能力のスペックを整理し、自己を売り込む為のセールスポイントのコンセプトをつくる科目です。作成した自己PRのコンセプトは、就職活動におけるデザイン分野の必須ツールであるポートフォリオ制作のコンセプトとして展開していきます。

プレゼンテーション(NaviWS2) PR・ポートフォリオ(1単位)

クリエイティブ分野の就職に必須となるポートフォリオ制作を行います。作品集としてのポートフォリオではなく、自己の個性や人物像とデザイン作品を素材とし、一つの読み物(エディトリアル)として編集されるポートフォリオを創ります。

キャリコン「グループキャリコン」(1単位)

集団で行うキャリアカウンセリングです。これらは、グループダイナミックスを活用し、場を活性化させ、受講者の気づきや意欲、学習効果を高めるキャリアコンです。

メディアインテグレーションラボ(工房講座)

メディアインテグレーションラボ(工房講座)

授業以外でもスキルアップができる機会として「メディアインテグレーションラボ(工房講座)」を開講しています。学生はホームページからも開講講座がチェックができ、専攻以外の学びも自由にとることが可能です。

デザイン講座以外でも、就活のための講座も開講されています。

ポートフォリオ指導会

ポートフォリオ指導会

訴求力の高い「作品集」づくりを指導

ポートフォリオとは、授業課題や自主制作の作品をまとめた「作品集」のこと。一連の作品群を通して自己の習得技能やデザイン提案力、希望就職への意欲などを企業の採用担当者に示すために作成します。

OGセミナー

OGセミナー

先輩たちから就職体験や業界事情を聞く

卒業生を招いての「OBセミナー」や「座談会」を開催。デザイナーとして働く先輩から実際の現場での仕事の話を聞くことにより、デザイナーとして求められるスキルや姿勢を理解し、進路に対する目的・目標を明確にするとともにモチベーションを向上させていくことに役立てています。

就職保証制度

卒業後10年間も無償で就業支援を提供

一人ひとりの希望の就職を支援する創造社では、卒業生に対する就職保証の制度を整えています。申請によって卒業後10年間は、転職や進路変更など理由のいかんにかかわらず、創造社が提供する多彩な就業支援を在学生と同様に無償で受けることができます。

AO入学2025年度エントリー6/1スタート/まずは見学・体験・リモート オープンキャンパスに参加しよう!

totop