Infostudents Workshop工房講座
プレゼン資料作りに活用できるAi/Ps 技法のアレコレ(2)
講座開催日:2025/01/27 3・4 限 津田先生
提示する資料の出来栄えで印象は大きく変わります
資料を観た相手が「なるほど!」と感じる資料作りを考えましょう!
【講座内容】
Ai Psでプレゼン資料を作る際のプロセスと注意点
Ai イラレ
・確認項目 加工画面 キャンパスサイズ
使いやすさを考えた各自のカスタマイズ画面
・表示モードの切り替え 何度も確認し精度を上げる
・図面/透視図に画像を貼り付ける
・図面/透視図にAi成果物を貼り付ける
・画像にAi成果物を貼り付ける
Ps フォトショ
・解像度について
・提示画面のサイズ合わせる
・手書きスケッチをAi化する
・画像の描きたし
【講座での制作物】
・帽子 Tシャツ画像にロゴマークを貼り付ける
・街中の看板にロゴマークや自作ポスターを貼り付ける
・名刺の作り方 【準備物・持参物】
・自作のAiロゴマーク
・有れば各自のPC
・USBメモリー
* 1/24(金) 1/27(月) の講座内容は同じです
2回とも参加可能学生は内容をブラッシュアップします