進級・卒業制作の最終審査が終了しました
5日間にわけて開催された進級・卒業制作の最終審査が2月11日(金)で終了しました。各専攻各学年に分かれ専攻担当の教員2名と外部審査員(本校の教員以外の現役デザイナー)の前で5分間のプレゼンテーションと約5分の質疑応答をもって進級と卒業が決定する最終審査。
いつも以上に張り詰めた空気が会場内に漂っていました。
昨年と同様に審査対象者以外はZoomを利用して視聴となるべく蜜を避けつつ行われた最終審査。審査される学生はもちろんのこと、審査する先生方もプレゼン後別室にて議論が白熱した議論が交わされ成績がつきます。
ある外部審査員の先生に
「長時間お疲れ様でした」とお声がけすると
「学生さんたちがあまりにも真剣に向かってくるので、こちらもついつい熱がこもり過ぎて。疲れましたが、いい刺激になりました」と嬉しいお言葉をいただきました。
審査結果は、2月14日(月)に発表され、合否とともに学外選抜作品展による公開プレゼンテーションに挑む権利を与えられる学生が決定します。
公開プレゼンテーションは、外部審査員による学科のトップを昼間部・夜間部関係なく競う学科のトップ争いです。このプレゼンテーションはZoomでの視聴も可能となります。
また、今年はコロナウイルス感染予防対策の1つとして、特設サイトによる作品公開も実施します。
詳しい情報は後日ホームページにて発表させていただきます。
進級・卒業制作作品展
● 学外選抜作品展
実施期間:2022年3月1日(火)~3月3日(木)の3日間
開催時間:11:00~20:00(最終日のみ11:00~17:00)
場 所:ブリーゼ ブリーゼ8F特設会場(大阪市北区梅田2-4-9)
内 容:進級・卒業制作作品の全選抜作品を展示
同日開催!学科のトップを決めるプレゼンテーション会【要申込】
● 学内作品展
実施期間:2022年3月1日(火)~3月5日(土)の5日間
開催時間:11:00~19:00(最終日のみ11:00~17:00)
場 所:創造社デザイン専門学校 特設会場(大阪市西区江戸堀)
内 容:進級・卒業制作作品の一部展示