創造社の就職支援では、デザイン業界でのキャリア教育の専任教員・スタッフが学生のニーズに応えるオープンな場とキャリア形成のプロであるキャリアコンサルタントが常駐するキャリアプログラムとの2本だてで学生をサポートしていきます。デザインのプロとキャリア形成のプロが両側面から志望する分野での業界研修、卒業生との交流、さらにはフリーランスや独立起業等のサポートやアドバイス。多彩で柔軟なプログラムを通じて、就職へ、独立へと学生の希望に合わせてナビゲートしています。
また学生が目指す業界への就職をサポートするだけがゴールだとは考えておらず、創造社が理想とするデザイナー像の実現、企業にあっても将来独立しても、デザイナーとして自立し、常に問題意識を持って仕事に取り組める自立自創型の人材、価値創造を目指して挑戦を続ける人材を育成しています。
それぞれの経験値などに合わせて必要なキャリアプランを
カスタマイズしながら進めるキャリアプログラムで
あなたらしい将来像を描きましょう!
1年次から年間3回以上のマッチングの機会を与えることで、将来イメージを早い段階で考えます。まずは堅苦しく考えず企業が何を求めているか知ることが⼤切です。
ポートフォリオ 展
8⽉末ごろに、ポートフォリオ展を開催。通常の学内企業説明会や業界ごとのマッチング会より、範囲を広げてポートフォリオ からお声かけをお願いす就活イベントです。
創造社では、18歳の社会⼈経験のない⽅から40代の社会⼈経験がある⽅まで幅広い年齢層が学ぶため、統⼀のキャリア教育では痒いところに⼿が届きません!バックグラウンドに合わせたキャリア教育があるのも創⽴50年以上の本校ならでは強みです。
夢の実現やキャリアアップのために、卒業後も10年間無償で⽀援を続けます。
卒業時点就職が決まっていない場合も、在学時と同じキャリアサポートが受けられ希望就職が決定するまでサポートするだけではなく、卒業後も無償で受けられる10年アフターサポート制度があります。クリエイティブ職の転職は、通常のエージェントではなかなか決まらないのが現状。キャリアコンサルタントの資格を持っている現役デザイナーが皆さんの転職をサポートしていきます。