平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度は、 創造社デザイン専門学校の
WEBサイトにアクセス いただき有難うございます。
本校は、職業安定法第33条の2による「無料職業紹介事業」取り扱い校です。
就職を希望する学生に対して求人企業への紹介業務を行っています。
求人の受付と学生の紹介はすべて本校キャリアセンターにて行なっておりますので連絡は下記までお願いします。
また、タイアップ講座開発のほか生涯教育サポートなどの活動なども行なっております。
詳しくは、担当窓口へお問い合わせください。
多くの専門学校と同様に
高校卒業して
すぐに進学してきた学生
約35%
短大や大学などを卒業して、
すぐに進学してきた学生
もしくは、他校からの
キャリアチェンジの学生
約25%
異業種からの
キャリアチェンジを考え
リスキリングのために
進学してきた学生
約40%
多様なバックグラウンドを持つ学⽣が互いに影響し合いながら学んでいます。また卒業⽣もキャリアアップのために転職相談に本校へきています。キャリア採⽤でお探しの場合もご相談ください。
求人受付と求職斡旋は、まずは本校までご連絡ください。ご連絡は電話もしくはメールにて受け付けております。お問い合わせいただく際は、募集職種や勤務地などをお知らせいただき、簡単なヒアリングと求人票(貴社規定のもので結構です)のご提出をお願いいたします。
電話:06-6459-6221 FAX:06-6459-6222
本校では、企業での一定期間の実習を実施しています。学生がデザイン業務および関連する様々な業務の実習を通して、現場の実状や仕事の進め方を理解することを目的としています。実習学生(1年次生・2年次生)の受入にご協力いただける企業を求めています。また学生アルバイトのご相談も募集しております。詳しくは下記へお問い合わせください。
企業やデザイン団体とのタイアップにより、より現実的なテーマを授業課題として取り扱います。学生と企業様双方にメリットを見いだせる講座開発を目指しています。企業で今お困り事をご相談ください。
お困り事例
・新商品のアイデアや企画。
・企業のVI(ビジュアルアイデンティティ)の開発。
・商品の売り上げアップのマーケティング施策の立案。
・ショップやブランドのロゴやショップカードのデザイン。
など。
その他、過去の事例等、詳細は下記へお問い合わせ下さい。
講座実績(抜粋)
ネッツトヨタ京華「京プリウス」の内装パネルに施すデザイン提案、ハーベストの丘主催「陶芸館 集客演出デザイン提案」、株式会社登プリント社「オリジナルノートデザインの提案」、ST.Therese(フィリピン)の会社「骨壺デザインの提案」、OSK 日本歌劇団「悠浦あやとロゴマーク提案」、株式会社中西製作所「プロジェクト 商品企画開発」、池田清吉建具店「伝統工芸 紀州高野組子の新しい使用方法の提案」、OSK 日本歌劇団 「“カンタレラ公演”ポスターイラストの提案」、キョーワズ珈琲北山店「店舗改装に向けたリニューアルディスプレイの提案」、BUSAKAWAMON f.e 「犬猫のイラスト及び雑貨の提案・販売」、大阪市消防局「消防出初式ポスターデザインの提案」、esras.Café エスラスカフェ「店頭販売の為の雑貨提案」、大阪市保健所「エイズ検査啓発ポスターデザインの提案」、株式会社エイル(ATC)「ATC Student’s Art Collection ~サマーフェス VOL1~」のディスプレイ提案・施工など
電話:06-6459-6221 FAX:06-6459-6222
夏期に海外からの短期留学も交えたワークショップを開催。インバウンド向けや、インバウンドを意識したデザイン提案を希望される場合に向いています。
様々な企業でデザイン思考への学びが注目され、社員教育でデザイン関連の学びに取り組む企業が増えています。そこで本校では企業向けのリスキリング支援を行っています。経営者向けから新人向けまで様々なデザインセミナーを開催。ぜひご参加ください。